再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

ライブバージョンでどうぞ!
このイラスト、かわいすぎますねw。
もしやと思ったら、やはり熱狂的達郎ファンのとり・みきさんによるものでした。
とり・みきさんといえばこの作品。なんせ主人公の名前が「達郎くん」ですから。
ライブでもPV集でもない映像作品。
今読んでも破壊力満載のギャグマンガです。
このバージョンだと、エンディングがフォルクローレっぽいんですが、ライブだと間奏のフレーズのリフレインっぽいアレンジで終わるんですよ。
コンサートで流れたイメージ映像はDVDで見ることができると思います。
コンサートで流れたイメージ映像はDVDで見ることができると思います。
ライブでもPV集でもない映像作品。
直近のツアーの模様をCDとDVDで完全網羅のお買い得商品。
でも、今回「我が心のマリア」はセットリストに入らず(残念!)。
でも、今回「我が心のマリア」はセットリストに入らず(残念!)。
その頃の話はこちら。
・デリー:30代(♂)。フリラーンスで数々の超大物アーティストの舞台監督、またはツアーマネージャー等を歴任。
惜しむらくは酒癖の悪さ。
・竹山さん(仮名):アラカンオヤジの弟子的な存在。いつもオヤジさんが持ってくる領収書の処理に翻弄されている薩摩隼人。名前の由来はカンニングのあの人に似てるので。
・しのさん(仮名):竹山さんの幼馴染。遠めに見ると小田和正、近くで見ると白木実か坂上二郎という風貌。かつてご両親に抹殺されかけた過去を持つ。